蒼の三国志 戦
列伝や外伝、決戦の戦に勝利して蒼の三国志を攻略しましょう!
蒼の三国志では、一人で戦いを楽しむ列伝、イベントの外伝、他のユーザーと直接対決の決戦とさまざまな戦を楽しむことができます!
戦では、施設の建築やレベルアップに必要な金と資材を得ることができます。
戦に出陣する際は、飯が必要となります。戦の難易度によって、消費する飯の量が変動します。
蒼の三国志 列伝
三国志のストーリーに沿ってすすめることができます。列伝の各ストーリーに勝利をすると、金と武将を手に入れられます。
1章クリアする度に、龍玉を5個貰えます!
蒼の三国志 外伝
期間限定で繰り広げられるイベント、オリジナルストーリーです。外伝に勝利をすると金や期間限定のSR武将などを手に入れることができます。
蒼の三国志 決戦
他のユーザーと直接対決です。決戦で他のユーザーに勝利をすると、対戦相手の国から金や資材を手に入れることができます。
戦の操作方法
戦での基本操作は、武将を敵(赤いアイコン)に向けて方向指示をスワイプさせることでプレイヤーの武将を敵へ攻撃させることができます。
敵に近づくと自動的に戦いになります。
配置
戦に出陣する前の配置画面で、武将部隊と陣の位置を好きな配置に移動をすることができます。
オリジナル陣形で敵を壊滅しましょう!
勝利条件
列伝の勝利条件は、敵の陣を壊滅させる、もしくは敵の総大将を倒すことで勝利することができます。
勝利条件は配置画面や戦闘中のメニューボタンから確認をすることができます。
陣
陣はHPと攻撃力と回復機能を持っています。陣を敵に破壊されると敗戦になります。
回復
戦闘中、自陣の効果範囲内に武将が入り待機状態になると部隊のHPを回復させることができます。
また、武将の奥義によって武将のHPを回復させることができます。
兵種
騎兵、槍兵、弓兵はそれぞれジャンケンのような相関図の関係性にあります。
・騎兵は弓兵に強い
・弓兵は槍兵に強い
・槍兵は騎兵に強い
奥義
時間経過によって貯まる武将の奥義ポイントを使って、戦闘中に武将の奥義を発動することができます。
奥義を使うタイミングが重要になるので、青の三国志を沢山プレイすることで極めましょう。
蒼の三国志を攻略するためには、SR武将で部隊を編成する必要があります。
おすすめSR武将については、蒼の三国志 SR武将召喚のページをご覧ください。